Kさんのハーレー ダイナワイドグライド FXDWG

Kさんの2010年式ハーレーダビッドソン ダイナ FXDWG (ワイドグライド)です!
これまた熱いカスタムバイクです!! ・・・詳細は!?



まず目を惹くのがホイール!!
何とパフォーマンスマシン ローランドサンズデザインのアルミビレットホイール!
これはホントカッコイイですね・・・。 いつかこんなオオモノをREO-PRODUCTSでも
削り出して、商品化したいものです・・・(笑)
ホイールと合わせて、ブレーキローターも同じRSDの物で統一されているのが、さすが!
ショートカットされて、跳ね上がったファットボブフェンダーがワルさを醸していて
いいですねぇ~。
タンクはカスタムペイントでしょうか? ハーレーのロゴが変わったフォントで、
オリジナリティが有ってカッコイイですね~。
ロッカーカバーとカムカバー(タイミングカバー)もローランドサンズデザイン!?!?
こ、これは凄い・・・。
エアクリーナーはケンズファクトリーさんの製品ですね~。
マフラーはワンオフでしょうか?? 荒々しい取り回しがワイルドです!
元々かなり低いワイドグライドですが、リアサスがプログレッシブ製になって、更なる
ローダウン化が施されていますね~。
車体左側がまたすごい! オープンプライマリーベルト化がされています!
そしてハンドシフト化!! クラッチレバーはハンドルから、ハンドシフト部分へと
移設されています。 こういう方法も有るのですね~。
プライマリーの真ん中辺りから出てるロッドは、ハイウェイペグならぬ、ミッドペグって感じでしょうか?
車体右側もミッションカバー辺りからロッドが出てますね!?
ドリブンプーリーのカーブに合わせて曲げられたナンバープレートの処理がイカします!!
ヘッドライトもW&Wの削り出しのモノ! これはカッコイイ逸品です。
そして漢(おとこ)のフロントノーフェンダー!
ステップとハンドルグリップもローランドサンズの物ですかね?
そしてミラーステーはREO-PRODUCTS製のフロントフォークミラーステーです!
近年式のダイナですので、フロントフォークが49φ用の物になります!
組み合わされているミラーは、デイトナさんのショートステムミラー ラウンドでしょうか?
このミラーカッコイイですよね~。 個人的にも好きなカタチです。 しかもお手頃価格ですし!?
ハーレーらしい、ワルいワイルドなカスタムスタイルがとてもカッコイイ、Kさんのダイナ
ワイドグライドの紹介でした。
フロントフォークミラーステーを購入頂いた上、装着写真まで送って下さり、
誠にありがとうございました!!
■ レオプロスタッフT
★ 商品の購入は 『こちらをクリック!』 で
ショッピングカートへ行けます。
↓クリックで清き一票をお願いします~!
Comment
[ Pagetop ]