Iさんのハーレー スポーツスター XL883L

Iさんの2005年式ハーレーダビッドソン スポーツスター XL883L (XL883ロー)です!
こ・・・これは凄いカスタム車両!! さてさて詳細は!?!?



大柄なラバーマウント後のスポーツスターとは思えないコンパクト&ナローなカスタムがたまりませんねぇ!
フロントフェンダーレスとハイライザー+ローライズバーによるフリスコチョッパー感がカッコイイ!
フォークスタビライザーをマウントしてる辺り・・・走りも感じさせますね~。
タンクはなんと、旧型スポーツスタータンクに換装されています! タンク下もスッキリしてて
コダワリを感じます・・・。
シートはラペラ??の物をさらにアンコ抜きされてるのかな? 薄さが車体にマッチしています!
ハーフムーンタイプのフェンダーにスパルトテールというチョイスも定番ながらとても似合っておられます。
マフラーは乾いた破裂音を連想させる、ドラッグパイプですね~。
サスペンションはIKONでしょうか? 前後のローダウンにより、美しい平行のラインが出ています!
タンク上面にはイーグルとバー&シールドの模様が! これはデカールなのでしょうか?
ペイントなのでしょうか・・・? 旧型のサイドロゴも非常にカッコイイです。
キャブレターはHSR!! それに合わされるエアクリーナーはどちらの製品なんでしょうか?
これはめちゃくちゃカッコイイですねぇ・・・。
そして外から見ただけでは分からないのですが、このXL883L、スクリーミンイーグルのパーツにて
1200cc化、ハイカムまで入ってとてもHOT!!なエンジンになっているとか!?
乗り味がすごく気になります!!
ハンドル周りの配線、ケーブルワイヤー類の美しい処理にも注目です。
かなりのこだわり車両なのが見て取れます・・・。
そしてREO-PRODUCTSのフロントフォークミラーステー!!ですね!
Iさんのスポーツスターはフロントフォークをトップブリッジから突き出すことでローダウンを
実現しているのですが、その突き出した部分にREO-PRODUCTSミラーステーを大胆にマウント!!
これは新しい発想です! それを思い付いて、実行してしまう力に唸らされます・・・!
使用ミラーはPOSHさんのキャスティングミラーですね? このミラーは質感も高く、見易くて
スタッフTも愛用しております(笑)
インジケーター、ウインカーのマウント、電気式ミニメーターの移設&マウント、ステムボルトの
カバーまでとても綺麗に処理されてますねぇ・・・。
このトップブリッジからフォークを突き出してのマウント方法には少し加工が必要なようで・・・?
ヘッドライトバイザーにミラーステーが少し干渉するらしく、バイザーを少し削ったりするなど
しないといけないようです!?
ミラーステーの縦幅とフォークの突き出しの高さがほぼ同じで、おさまりが良かったこと、
ハンドルからミラーの飛び出しが無くなり、見た目がスッキリしたこと。を、Iさんには喜んで
頂けたようで、REO-PRODUCTSとしてもとても嬉しく思っております。
そんなトータルで素晴らしくカッコ良く、そして走りまでHOT!を感じさせる、Iさんのスポーツスターの
紹介でした。
フロントフォークミラーステーを購入頂いた上、装着写真まで送って下さり、誠に
ありがとうございました!!
■ レオプロスタッフT
★ 商品の購入は 『こちらをクリック!』 で
ショッピングカートへ行けます。
↓クリックで清き一票をお願いします~!
Comment
[ Pagetop ]