お待たせ致しました!!!
完売御礼!次回は8月下旬!

「フロントフォークミラーステーφ39」
皆様お買い上げ頂き本当に有難う御座います。
好評につき、完売となりました。
次回の販売は予定通り8月下旬頃になります。
御購入をお考えの方は、お早めにご連絡下さい!
★ 商品の購入は 『こちらをクリック!』 で
ショッピングカートへ行けます。
心よりお待ちいたしております
↓クリックで清き一票をお願いします~!



残りあと1個!
フロントフォークミラーステーの可動範囲
いただくご質問を見させて頂いていると、圧倒的に後方視認性が気になる方が多いので、
ステー自体の可動範囲を、CADにて描き起こしてみました。

フロントフォークのマウント上下、フォークに対する回転方向、ミラー自体の回転方向と
かなりフレキシブルに可動範囲が取られている事がお分かり頂けると思います。
更なる視認性の向上には、ミラーのステムシャフトが長い物を使ったり、鏡部分にRの
付いた、広角ミラーを選んだりする事で解決される可能性が高いです。
更には以前ブログに書かせて頂きました方法でも、視認性がアップします。
ルックス重視で楽しむか、機能性重視で楽しむか。
カッコイイミラーを使って、ピンポイントで後方視界を得られるように調整するのは
なかなか難しい事かも知れませんが、それもまたカスタムの醍醐味!!ですね!